ホームページリニューアル準備中 今しばらくお待ち下さい。

腰痛、肩こり、手足のしびれ、産前産後の骨盤矯正ならパームカイロプラクティックにお任せ下さい!!

腰痛、肩こり、産前産後の骨盤矯正なら多摩市、聖蹟桜ヶ丘の整体、カイロプラクティック パームカイロプラクティックへ
普通の整体やマッサージとは違う
安心のWHO基準のカイロプラクティックで
背骨から健康を考えます

こんな症状の方がご来院されています
普通の整体やマッサージで効果がなかった方
体質や年齢のせいと諦めてしまっていた方
慢性的な腰痛や肩こりにお悩みの方
妊婦だからと施術を断られてしまった方
産後の腰痛にお悩みの方
慢性的な疲労感にお悩みの方
健康管理をお考えの方
WHO(世界保健機関)は『カイロプラクティックの基礎教育と安全性に関するガイドライン』を発表、世界各国に勧告、国際的に正規のカイロプラクティックが普及することを推奨しています。
国際的にカイロプラクターは医学部と同等の医学系科目を履修し、基礎医学と同時にカイロプラクティック理論・哲学・技術を学んでいます。
WHOガイドラインではこれらの専門教育にかける時間を4200~5000時間以上満たすことと定めており、世界には40校以上のカイロプラクティック大学が存在します。
しかし、日本では法制化が進まず、教育の有無に関わらず誰でもカイロプラクティックの看板を掲げられる状態にあります。
現在の日本にはカイロプラクティックの看板を掲げる施術院が30,000件前後あると言われています。
そのうち、WHO基準の教育プログラムを修了したカイロプラクターは800名(全体の2.7%)程度しかいません。
当院は日本で数少ないWHO基準の教育プログラムを修了した女性カイロプラクターが施術を行います。

日本では誰でもカイロプラクティックの看板を掲げられる状態です
日本では法制化されていないため
誰でもカイロプラクターを名乗れますが、
WHOの認めるカイロプラクターとは
専門機関が承認した
カイロプラクティック大学で
4,200時間以上の専門教育を
修了した者だけです!
カイロプラクティックを愛好する著名人
トーマス・エジソン
未来の医師は薬を用いないで、彼の患者の治療において、人体の骨格構造、栄養、そして病気の原因と予防に注意を払うようになるだろう。
バラク・オバマ
ドクター・オブ・ カイロプラクティックは米国のヘルスケア・システムにおいて重要な役割を担っています。
そのために私はカイロプラクターやその患者のために協力し続けます。
小泉純一郎
私は国会議員の中でカイロプラクティックの素晴らしさ、有効性を最も理解している一人だと思います。
様々な治療法の中で、カイロプラクティックは薬や注射を使わない、副作用のない、そして名医にかかればこんなに有効な治療はないと思っています。
日本でもカイロプラクティックの素晴らしさを理解する国民が増え、カイロプラクティックの技術者、お医者さんが益々勉強、研鑽に励んで資質を向上させてもらいたいと思っています。
アーノルド・シュワルツネガー
ボディビルダーやよく運動する人は、健康維持のためカイロプラクティックをとてもよく利用しています。
フィットネスとカイロプラクティックを組み合わせることは、パーフェクトな選択です。
私がカイロプラクティックの治療を受ける目的は、どこかを痛めてからではなく、怪我をする前に行くべきだということを強く感じているからです。
タイガー・ウッズ
私の記憶を思い出せる限りまで遡った頃から、カイロプラクターのところに通ってきました。
それは私にとってスイングの練習や、トレーニングと同じ程に、重要なものなのです。
マイケル・ジョーダン
カイロプラクティックを受けてみるまでは、どれくらい改善するかは分からなかった。
私の場合、カイロプラクティックを受け始めて肉体的にも、精神的にも、うなぎ上りに改善していった。
バリー・ボンズ
出来る限り長く現役を続けたいから、私は定期的にカイロプラクティックを受けている。
トレーニング期間中は週に一回位カイロプラクターに見てもらうよ。
週一回アジャストメントを受けると、もっと長く現役を続けられると感じるんだ。
●カイロプラクティックとは?
●カイロプラクターになるための基礎教育について
●一般社団法人 日本カイロプラクターズ協会(JAC)について
アンダーライン
肩こり
腰痛
カイロ
カイロプラクティック
整体
東京都多摩市、聖蹟桜ヶ丘


あなたはこんな症状でお悩みではないですか?
病院では何でもないと言われたが体調がすぐれない
どこへ行っても腰痛が改善されなかった
デスクワークのせいでいつも肩がこっている
ぎっくり腰がクセになっている
生理痛がひどい
妊娠中の腰痛がつらい
産後も腰痛が治らない
カイロプラクティックケアはこんな症状に効果があります
首
頭痛/寝違い/首のこり
肩こり/めまい/目の疲れ/
腕・手のしびれなど
頸椎ヘルニア
頸肩腕症候群
肩
慢性的な肩こり/四十肩
五十肩/背中の張り・痛み
肩・腕・手のしびれなど
背中
慢性的な肩こり/胸の痛み
背中の張り/自律神経失調症など
腰
慢性的な腰痛/ぎっくり腰
股関節の痛み/足のしびれ
産前産後の腰痛など
脊柱管狭窄症/椎間板ヘルニア
便秘/下痢
骨盤
慢性的な腰痛/ぎっくり腰
股関節の痛み/足のしびれ
膝の痛み/足首の痛みなど
妊娠/妊婦/骨盤矯正
アンダーライン
肩こり
腰痛
カイロ
カイロプラクティック
整体
東京都多摩市、聖蹟桜ヶ丘

当院は産前産後のママさんを応援しています。
産後の骨盤矯正
妊娠中の腰痛
安心安全のマタニティケア

妊娠中の様々な症状、妊婦だから仕方ないとあきらめていませんか?
腰痛はまだお腹の目立たない妊娠初期にも起こります。
これはホルモンバランスが変わるため関節が緩みやすくなるためです。
ホルモンのせいなので仕方ないというわけではなく、骨盤に歪みがある方はより負荷が増し様々な痛みを引き起こしてしまいます。
カイロプラクティック治療により骨盤の歪みを整えることでホルモンの影響を最小限にとどめ、最善の状態に近づけていきます。
お腹が大きくなり体重が増加することによる物理的負荷でも同じことが言えます。
骨盤や背骨の歪みがあると大きくなったお腹に身体が耐えられなくなります。
この歪みを解放させることで重みに耐えうる丈夫な背骨に導きます。
妊娠中のトラブルは腰痛だけではありません。
お尻の痛み、足の付け根の痛み、恥骨痛、背部痛、ひざ痛、足のむくみなど多岐にわたります。
産めば治ると安易に放っておくと日常生活にも支障がでてしまうこともありますしお腹の赤ちゃんも居心地が悪くなってしまいます。
さらに痛みがあるとストレスになり気持ちに余裕がなくなります。
イライラするから引きこもりがちになる、痛いから動かない、動かないから体重がどんどん増える。
体重管理に厳しい産院ですと毎回注意されてしまいさらにストレスになる。
こうなるともう負の連鎖です。
何が楽しいマタニティライフだ!全然楽しくない!
なんて気持ちになってしまいますよね。
しっかりと体のケアをして少しでも快適なマタニティライフを楽しみましょう!
特にトラブルなく過ごせている妊婦さんでもカイロプラクティックケアは大切です。
自覚症状はなくても歪みは隠れています。隠れた歪みが表面化する前にケアすることで症状を防ぐ。
カイロプラクティックは本来「予防医学」です。未然に防ぐ。これは妊娠中に限らずとても大切なことです。
妊娠中は何が起こるか分かりません。出産は命の危険もある大変な大仕事です。
そんな大仕事が待っているのですから「ちょっとリフレッシュしに行こうかな」そんな気持ちでカイロプラクティックを利用して頂いても罰は当たりませんよね。
それに出産はゴールではなく長い長い育児のスタートです。体力勝負です。
弱った体を休める暇もありません。そんな育児に向けてケアしておくこともとても大切です。
お母さんと赤ちゃんは一心同体。お母さんの健康は赤ちゃんも嬉しい!
アンダーライン
肩こり
腰痛
カイロ
カイロプラクティック
整体
東京都多摩市、聖蹟桜ヶ丘

当院へご来院いただいている
お客様の声
「カイロプラクティックは初めてだから不安・・・」
「どんな雰囲気のお店だろう・・・」
そんな方のために、ご来院されている
お客様の声を集めてみました。

腕がよく安心してお願いできます
産前から腰痛が始まり産後も腰痛に悩まされていました。
色んな所に通いましたが、なかなか改善されませんでしたが、
こちらでお世話になってから腰痛が改善されました。
何より親身に問診をして下さり、じっくり時間を掛けて
施術して頂けたことが本当に嬉しかったです。
女性の先生なので体の不調も話しやすいですよ!
(八王子市 30代 女性)
腰が痛かったので
いつもの腰痛がひどくなってきたので行ってみました。
私は大柄なのでマッサージに行ってもあまり良く
ならなかったのですが、ここはマッサージとは違って
背骨の動きを良くするようで、どうかなと思いましたが、
すごく楽になりました。
詳しい説明や運動のアドバイスもしてくれたので、
何回か通ってみたいと思います。
(多摩市 40代 男性)
いつもお世話になっております
スポーツで怪我したことをきっかけにカイロプラクティックを知りました。
初めはどういう治療をするのか、不安で行きましたが、
丁寧な問診後、体全体のバランスを診てから、施術に
入るので初めての方でも安心して受けられると思います。
そして、施術後の体の軽さ、解放感、本当に感動します!!
(府中市 20代 女性)
ぎっくり腰でした
ぎっくり腰をやってしまい、歩けなくなり寝たきり状態になってしまいました。
その時に前田先生にお世話になり動けるようにして頂きました。
術後のアドバイスも的確で普段の生活で気を付けなければ
いけないこともご指導頂きました。
今でも腰の状態は良好です。
詳しい説明や運動のアドバイスもしてくれたので、
何回か通ってみたいと思います。
(日野市 30代 男性)
すごくよかった!
産後の骨盤の歪みと、恥骨痛、授乳による背中の痛みがあり受診してみました。
初めての来院の時は、どうして痛みがあるのか、どんな治療を
していくのか、どれくらい通いそうかなど詳しく説明をしてくれた
ので、安心して施術を受けられました。
(調布市 30代 女性)
良かったです!
嫁に教えてもらって行ってみました。
とくにひどい痛みがあったわけではないけど、
体のクセが矯正された感じでスッキリしました。
先生が女性だったので大丈夫かと思いましたが、
全然平気でした。また行きたいと思います。
(稲城市 30代 男性)
アンダーライン
肩こり
腰痛
カイロ
カイロプラクティック
整体
東京都多摩市、聖蹟桜ヶ丘

当院が選ばれる理由
WHO基準カイロプラクティック
整体、マッサージ、リラクゼーション、リフレクソロジー、アロマテラピー
1.WHO基準のカイロプラクターが施術
代替医療としてWHOに認められているのは鍼灸とカイロプラクティックだけです。
2.身体に合わせたオーダーメイドの施術
皆様がお困りの症状は年齢、性別だけでなく、生活環境、ストレスの状況など様々な要因が複合して、身体に表れています。
同じ腰痛や肩こりだからと言って、同じ場所に同じ施術をしていては良い結果はでません。
当院では問診と検査に力を入れ、なぜ症状が起こってしまったのかを追究し、その根本を施術します。
3.妊婦さんにも安心の施術
お腹に負担がかからないよう、妊婦さん専用の施術を行いますので、安心して通って頂けます。また、うつ伏せになることに抵抗がある方は遠慮なくお申し付け下さい。皆様を施術させて頂くスタッフ自身、2度の出産を経験し、現在2児の男児の育児に奮闘中です。出産や育児についてもお気軽にご相談下さい。
4.お子様連れの方も安心の院内
ウォーターサーバーもございますので、粉ミルク用のお湯もご自由にお使い下さい。
ベビーベッドもご自由にお使い頂けます。また、ベビーベッドは施術中もお母様の目が届く場所に設置してありますので、産後の骨盤ケアでご来院頂く方もご安心下さい。
5.皆様の笑顔を大切にしています
一人でも多くの方々に笑顔でお帰り頂けるよう、誠心誠意施術させて頂きます。
アンダーライン
肩こり
腰痛
カイロ
カイロプラクティック
整体
東京都多摩市、聖蹟桜ヶ丘

院長のご挨拶
前田郁子
TEL 042-337-8560
整体,カイロ,カイロプラクティック,多摩市,聖蹟桜ヶ丘,腰痛,肩こり,マタニティケア,産前産後,骨盤矯正,椎間板ヘルニア
私は父がカイロプラクターをしており、小さい頃からカイロプラクティックが身近にありました。
小さな子供からご年配の方まで幅広い方々に器具も薬も使わず手技のみで対応できるカイロプラクティックを見ていて興味を持つようになり、私も父と同じ道を志すことにしました。
稲田堤の父の治療院や都内の治療院での臨床を経て、様々な症状や痛みを抱えた患者さんに施術を行なってきました。
その後、結婚と出産を経て、自身が出産した街でもある聖蹟桜ヶ丘で開業させて頂くことになりました。(ちなみにですが、男児2人とも赤枝医院さんで出産させていただきました)
当たり前ですが人間は1人1人違います。年齢、性別、体形、様々な要素を考慮した施術をしなければ良い結果は出ません。
そこが難しさであり面白さでもあります。
自身の経験も踏まえ、産前産後の心身ケア、マタニティーケア、幼児の施術などを得意としています。
女性特有の疾患やお悩みについては様々な観点から試行錯誤と勉強を重ね、積極的に施術を行っています。
アンダーライン
肩こり
腰痛
カイロ
カイロプラクティック
整体
東京都多摩市、聖蹟桜ヶ丘

施術の流れ
骨盤矯正
肩こり
腰痛
カイロ
カイロプラクティック
整体
東京都多摩市、聖蹟桜ヶ丘

料金表
骨盤矯正
肩こり
腰痛
カイロ
カイロプラクティック
整体
東京都
多摩市
聖蹟桜ヶ丘

東京都多摩市関戸4-24-7 第16通南ビル 5階
京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 西口より徒歩4分
駅から当院までの道順動画

PhotoGallery
アンダーライン
肩こり
腰痛
カイロ
カイロプラクティック
整体
東京都多摩市、聖蹟桜ヶ丘


最後に皆様にお伝えしたいこと
パームカイロプラクティックの願い
よく歯医者さんには「虫歯になってから行くのではなく、虫歯にならないために行ったほうが良い」と言うことがありますが、これは予防医学の考え方です。
予防医学とは、何かしらの『症状』や『病気』が身体に現れる前に予防を行い、病気になりにくい身体を作り、健康を維持するという考えが基になっています。
意外と意識されている方は少ないかと思いますが、私たちの生活に予防医学は欠かせないものとなっています。
●第一次予防(疾病の予防)・・・健康に関する啓発(教育)、特殊予防(予防接種など)
●第二次予防(重症化の予防)・・・疾病の早期発見と早期措置(健康診断、人間ドックなど)
●第三次予防(疾病の再発予防)・・・リハビリテーションなど
カイロプラクティックは、背骨や筋肉にアプローチするため、現在起こっている腰痛や肩こり、痛みの諸症状の解消・緩和などに効果を発揮します。
そのため、「腰が痛くなったから」「肩がこってきたから」「頭痛がしてきたから」など、症状が出てしまってからご来院される方が大多数です。
しかし、カイロプラクティックの本質は予防医学にあります。
背骨を施術することにより、背骨から出ている神経系を整えることで自然治癒力を引き出し、身体が自然に回復する手助けをしています。
風邪をひいたときに睡眠をとることで回復するのも、膝を擦りむいてしまったときにカサブタができて傷口が塞がるのも、自然治癒力があるからです。
カイロプラクティックケアは本来備わっている自然治癒力を最大限に発揮できるよう身体をサポートし、健康な状態を維持することを最大の目的としています。
車や機械は仮に故障したとしても、壊れた部品を取り換えることで直ります。
部品の交換ができなければ、本体ごと新品にしてしまえば済むかもしれません。
しかし、人間の身体は機械のようにはいきません。
あなたの身体はあなただけのもので、世界に1つしかないのです。
身体に何の症状もないときは気づきにくいことですが、「腰が痛くなってから治療する」のではなく、「普段から腰が痛くならないように健康な状態を維持する」ことが最も大切です。
このホームページをご覧いただいたことを1つのきっかけとして、ぜひご自身の身体と健康に興味を持って下さい。
そして、カイロプラクティックにも興味を持っていただけたら嬉しく思います。
きっと何かのお役に立てることと信じています。

(最終受付16:00)
定休日 日曜・水曜・祝日東京都多摩市関戸4-24-7
第16通南ビル 5階
西口より徒歩4分
掲載メディア

子育て応援パスポート協賛店


福利厚生倶楽部 提携店

お知らせ
9月18日敬老の日、23日秋分の日営業致します。
症例報告
2017年7月28日 | 雨天時の頭痛と腰痛/多摩市、聖蹟桜ヶ丘の整体、カイロプラクティック |
2017年7月24日 | ジョギング時の股関節と膝の痛み/多摩市、聖蹟桜ヶ丘の整体、カイロプラクティック |
2017年6月6日 | 顎の痛み/多摩市、聖蹟桜ヶ丘の整体、カイロプラクティック |
2017年3月7日 | 手の指の痺れ/多摩市、聖蹟桜ヶ丘の整体、カイロプラクティック |
2017年3月2日 | 妊娠中の臀部から太ももにかけての痛み/多摩市、聖蹟桜ヶ丘の整体、カイロプラクティック |
2016年9月20日 | 腰痛と膝の痛み|多摩市、聖蹟桜ヶ丘の整体、カイロプラクティック |
2016年8月18日 | 座った姿勢でのお尻から太ももの痛み|多摩市、聖蹟桜ヶ丘の整体、カイロプラクティック |
ブログ
パームカイロプラクティック 院長ブログ


東京都多摩市関戸4丁目24-7
第16通南ビル 5F
TEL:042-337-8560